QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
かいぽん

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年05月16日

さかな好きへおススメのお店です

水戸にある「魚いちず」は魚好きにはお勧めのお店です


50号バイパスを吉田小南で左折し、
180号線を下市方面に向かうとすぐ左手にあります。

「ここ本当にワンコイン?」と思わせるほど立派な店構えです。
それに「いけす料理」ですよ?

まじか??

立派なお座敷なので、やはり500円とは思えない
生簀の中には活きのいいのがたくさんいます!

こりゃ~期待できそう。

程なく料理が出てきました。

サイコ―です。
さすが那珂湊も近いので美味い!!

さすがに魚だけで勝負している店だけあって、
僕の中では魚料理に関しては水戸ナンバーワンですね。

ここはリピートで来ること決定です!
  

Posted by かいぽん at 22:30Comments(0)水戸

2012年04月25日

水戸 パブ・ケルズ

水戸駅の南にアイリッシュパブがあると知り、
行ってみようということになりました。

東京なんかだとそこらじゅうにハブスとかあるんですけど
水戸でそういうとこがあるとは嬉しいですね。

僕、ギネス大好きなもんで。

場所は、水戸駅南口・駅南オフィスビル(スマイルホテル水戸の2件隣り)の1階にあります。

以前は別の場所にあったそうですが、
震災でビルが半壊してしまい、現在の場所に移ったんだそうです。

ギネス以外にもビールは、

キルケニー(KILKENNY)
バス(BASS)

があります。

値段は、

1パイント(約500ml)850円

ハーフパイント500円

です。

この辺は東京と価格は変わらないですね。

ビール以外にも

アイリッシュウィスキーが40種以上とはたまらない!!

いやぁ~、ここ最高~!!!

茨城でもポイントポイントですが
行きつけになりそうなとこはありそうですね!  

Posted by かいぽん at 16:17Comments(0)水戸

2012年03月24日

洋服の件、解決

「古着屋本舗水戸本店」


ここいいですねえ~~~~!!!

コジマとニトリの前にある、あの店です。

古着と言うとどうしても、
10万円のビンテージジーンズみたいなのが僕ら世代です。

「古着は古くて汚くて高い」というイメージは固定観念だったんですね。

新しい服もDCブランドもインポートものもすごい量が!!!

しかも安い!!!

水戸でこんなお洒落な服が買えるとは思ってませんでした。

なんかどこもかしこも大型店舗が主流ですね、今や。

なんとなく、茨城での買い物が分かってきました。

こういうのが今の古着屋ですか。  

Posted by かいぽん at 15:17Comments(0)水戸

2012年03月03日

服が欲しい

ユニクロじゃないところで欲しいんです。

どこで買えばいいんですかね?

だって水戸の丸井とっくになくなってるでしょ?
僕らが学制の時は丸井でしたよ。

それはそれは時代の最先端なところでした。

「おめー、それどごで買ったの?」
「あ?丸井だよ?」
「金持ってんなー」


なんて会話を高校生ぐらいにしてましたよ。懐かしい。

その後は、水戸に古着屋増えましたよね。

で、その古着屋はどこに行ったんでしょうか?
まったく見当たらなくなってました。


古着ではないですが、オブリークは昔からありますね。
ただ、いい歳こいてスケーターファッションもないでしょう。

で、どこで買えばいんですかねえ・・・  

Posted by かいぽん at 20:48Comments(0)水戸

2012年02月23日

水戸で家具を買う

まあ、東京のマンション暮らしの頃から使ってたもので事足りますけど
間取り上、必要になるものもある訳ですよ。

収納が少し足りない部屋だったので、収納ダンス?
というか簡易箪笥っていうんですかね?

それを買うことにしました。

そりゃジョイフル本田に行けばあるんでしょうけど
せっかくなので50号線のニトリに行くことに。

おー、あるではないか!

安いねえ、ニトリ。
服はユニクロ、家具はニトリ、小間物はダイソー、、、
なんか東京と変わってないなあ。

こりゃジョイ本も悲鳴あげるわな。
昔は水戸で生活品なんて、ジョイフル本田とかの
ホームセンターぐらいが当たり前だったのに。

全国どこでもユニクロ、ニトリってなると
随分と変わったもんですね。
水戸だけではないですね。  

Posted by かいぽん at 17:14Comments(0)水戸