2012年10月12日
つくば
土浦に取って代わったのがつくばですよね。
とくにつくばエクスプレスが走ってからはガラッと変わったそうです。
あまり来たことありませんでしたが、昔はだだっ広くて
箱物施設が多かっただけのイメージしかないです。
今回、車で走ってみたけど、まあそんなに印象は変わってませんけどね。
はっきり言って、つくば駅前ぐらいではないでしょうか?変わったの。
ただ、あんまり分からないなあ、、、僕には。
聞いた話によると、駅前周辺はものすごく不動産の価格が高騰してるようで
東京方面からの移民も多くなっているそうです。
まあ、50分で秋葉原なら便利ですからね。
牛久から上野に通うよりもいい気がします。
やっぱり常磐線よりエクスプレスっていう傾向は強いですよね。
ただ、なんで茨城の人は「つくばエクスプレシ」って言うんでしょうか・笑?
とくにつくばエクスプレスが走ってからはガラッと変わったそうです。
あまり来たことありませんでしたが、昔はだだっ広くて
箱物施設が多かっただけのイメージしかないです。
今回、車で走ってみたけど、まあそんなに印象は変わってませんけどね。
はっきり言って、つくば駅前ぐらいではないでしょうか?変わったの。
ただ、あんまり分からないなあ、、、僕には。
聞いた話によると、駅前周辺はものすごく不動産の価格が高騰してるようで
東京方面からの移民も多くなっているそうです。
まあ、50分で秋葉原なら便利ですからね。
牛久から上野に通うよりもいい気がします。
やっぱり常磐線よりエクスプレスっていう傾向は強いですよね。
ただ、なんで茨城の人は「つくばエクスプレシ」って言うんでしょうか・笑?